top of page
<理事長挨拶>

私は20年前に里親になりました。この間、里親制度も随分変わり、平成28年の児童福祉法改正により新しい社会的養育ビジョンが示されました。さらに里子への自立支援も手厚くなりました。また、里親への
支援も重層的になりました。親元を離れ里親家庭で暮らすことになったお子さんは一人ひとり様々な事情があります。子育ては嬉しいこともありますが、本当に大変な時もあります。「親子がどんな状況になっても、子どもを温かく包み育てる。」そのために社会的な里親制度があるのだと思います。子ども達を真ん中において、子どもの声を聴き、子ども達の幸せのために頑張っている里親と児童相談所・様々な社会的養護施設・フォスタリング機関・保育園・学校・行政・企業の方など子育てに係る皆さんと共に、子ども達の幸せのために手をつないでいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
NPO法人札幌市里親会 理事長 北川聡子
<役員>
理事長 北川 聡子 理 事 平島 亜里
副理事長 金田 真季 理 事 山口 真紀
副理事長 上原 美佳 理 事 太田 千穂
理 事(事務局長) 理 事 畔越 裕子
富樫 和佳 理 事 藤谷 織絵
理 事 稲生 義裕 理 事 南 貴代子
理 事 福場 智子 監 事 澤田 展人
理 事 冨田 清 監 事 大場 幸子
<定款>
<細則>
bottom of page